SSブログ

リバーサルフィルム「プロビア400Ⅹ」 [カメラ]

すでに生産終了となったフジのリバーサルフィルム「プロビア400Ⅹ(RXP)」で最後の撮影。
ISO400のリバーサルフィルムがなくなってしまったので、もうホタルの光跡をリバーサルで撮ることはできなくなってしまいました。残念。

カメラ:CANON EOS 1N
レンズ:Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZE、
     Voigtländer COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SLII Aspherical
フィルム:RXP

image0023.jpg


image0024.jpg


image0026.jpg


image0027.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「マミヤ645」中判カメラ用レンズの実力 [カメラ]

富士山の撮影をしていて、中判カメラ用レンズの実力が改めてよくわかりました。

使用したカメラはCANON EOS 6Dで、ほぼ同じ条件で撮影しています。

 ↓マウントアダプター+MAMIYA SEKOR C 80mmF1.9N(マミヤの中判レンズ)で撮影したもの
IMG_8191.jpg

 ↓CANON EF100mm F2.8L マクロ IS USM(キャノンのLレンズ)で撮影したもの
IMG_8234.jpg


「中央部の拡大」
 ↓マミヤの中判レンズ
IMG_8191 3.jpg

IMG_8234 3.jpg
  ↑キャノンのLレンズ

「周辺部の拡大」
 ↓マミヤの中判レンズ
IMG_8191 2.jpg

IMG_8234 2.jpg
  ↑キャノンのLレンズ

マミヤの中判レンズはキャノンのLレンズと比べても、見劣りがしないばかりか、マミヤの方が解像感が高く、色の載りが良いような気がします。

コストパフォーマンス抜群です。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マクロ [カメラ]

久しぶりのマクロ撮影です。

カメラ:CANON EOS 6D
レンズ:CANON EF100mm F2.8L マクロ IS USM

IMG_4628.jpg

IMG_4630.jpg

IMG_4617.jpg

タグ:マクロ
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

RAW現像ベルビア調 [カメラ]

CANON EOS10Dを使っているころからRAW現像ソフトの「SILKYPIX」を使っています。
このソフトはデジタルノイズの低減機能がとても優れており、ホタルの撮影にはもってこいです。

フィルムのベルビア調に仕上げるテイストが「SILKYPIX」にもありますが、ちょっと違うので、カラーチャートを使ってベルビアのテイストを自分で作ってみました。
画像のサイズが小さいので違いがイマイチ分かりにくいです。

IMG_0930.jpg
初期値


IMG_0930RVP.jpg
ベルビア調


IMG_0940.jpg
初期値


IMG_0940RVP.jpg
ベルビア調


IMG_0224.jpg
初期値


IMG_0224RVP.jpg
ベルビア調


IMG_0201.jpg
カラーチャート


IMG_0010.jpg
本物のベルビア100

やっぱり、フィルムの色はいいですねえ。

ペンタックス67の分解 [カメラ]

久しぶりにペンタックス6×7のジャンク品を分解しました。
再度組み立てるのは難しそうですが、部品はたくさん取れました。

IMGP0704.jpg

IMGP0707.jpg

IMGP0722.jpg

IMGP0724.jpg

IMGP0726.jpg

IMGP0733.jpg

IMGP0736.jpg

IMGP0738.jpg

IMGP0739.jpg


Carl Zeiss [カメラ]

Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8はM42マウントレンズで、最短撮影距離は18センチです。ほとんどマクロレンズ。
マニュアル絞りのスイッチがないので、ピン押しタイプのアダプターが必要です。これがないとプレビューボタンを押したままシャッターを押さなければならないので、指が痛くなります。
IMGP0679.jpg

IMGP0676.jpg

IMG_0412.jpg


50年ほど前のCarl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8 と 現在のCarl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZEを撮り比べ。
カメラ:CANON EOS 60D

Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8
IMG_0384.jpg

Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZE
IMG_0387.jpg


Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8
IMG_0390.jpg

Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZE
IMG_0389.jpg


Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8
IMG_0414.jpg

Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZE
IMG_0415.jpg


シャープさではPlanar T*の方が優れているようですが、色乗りではFlektogonも負けていません。

パンケーキレンズ [カメラ]

USSR製のパンケーキレンズをヤフオクで購入しました。
M42マウントのINDUSTAR(インダスター)-50-2 50mm F3.5です。
マウントアダプターでEOS60Dにつけて試し撮り。

IMGP0611.jpg

IMGP0600.jpg

IMGP0603.jpg

IMGP0607.jpg

IMG_0305.jpg

ちょっと前ピンでした。

レンズ比較 [カメラ]

6種類のレンズをCANON EOS60Dにつけて画像の比較をしてみました。
絞り優先AE、ISO200、1枚目は絞り開放、2枚目は絞りF8で撮影し、SILKYPIX Developer Studio Pro 5で明るさを自動調整し、RAW現像しました。
レンズによって少しずつ色が違います。

次回は近接撮影でボケを比べてみたいと思います。

Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZE
IMG_0286.jpg

IMG_0288.jpg


アダプター+PENTAX Super Takumar 55mm F1.8 (M42マウント35ミリ用)
IMG_0289.jpg

IMG_0290.jpg


アダプター+ MAMIYA SEKOR C 45mmF2.8N (645中判用)
IMG_0292.jpg

IMG_0293.jpg


アダプター+SMC PENTAX67 45mmF4 (67中判用)
IMG_0294.jpg

IMG_0295.jpg


CANON EF100mm F2.8 マクロ USM
IMG_0296.jpg

IMG_0297.jpg


アダプター+PENTAX SMC TAKUMAR 105mmF2.4
IMG_0298.jpg

IMG_0300.jpg


CANON EOS60Dの色 [カメラ]

CANON EOS60Dで夏の空を撮影し、SILKYPIX Developer Studio Pro5で現像。
フィルムの発色とは違うが、なかなかいい色だと思う。

地震雲っぽいなあと思って撮ったのだが、翌日、埼玉県で震度2の地震があった。
最近、地震が多いのでよく当たる。

IMG_0167.jpg



EOSデジタルに中判のレンズ [カメラ]

ヤフオクでworldwideyeysさんから購入したマウントアダプターを使用し、中判カメラ用のレンズでマクロ撮影をした写真です。
色のりがよく、ボケが大きいのが特徴です。

カメラ:CANON EOS 40D
レンズ:アダプター + MAMIYA645 SEKOR A 120mmF4M
IMG_5807.jpg

IMG_5808.jpg

IMG_5816.jpg

IMG_5818.jpg

IMG_5821.jpg



カメラ:CANON EOS 40D
レンズ:アダプター + PENTAX67 SMC MACRO TAKUMAR 135mmF4
IMG_5810.jpg

IMG_5811.jpg

IMG_5813.jpg

IMG_5814.jpg