仁徳天皇陵 [神社・仏閣]
大阪府堺市にある仁徳天皇陵(大仙古墳)です。
たまたま行った2019年7月6日、その日の夕方に世界遺産に登録されました。
仁徳天皇陵は百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん)のひとつで、44基の古墳が現存しているそうです。
世界最大の墓といわれている仁徳天皇陵は、長さが486メートル、JR三国ケ丘駅から百舌鳥駅までの一区間分あります。
大きすぎて全体の形が全くわからない。俯瞰できるタワーがあるといいですね。
たまたま行った2019年7月6日、その日の夕方に世界遺産に登録されました。
仁徳天皇陵は百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん)のひとつで、44基の古墳が現存しているそうです。
世界最大の墓といわれている仁徳天皇陵は、長さが486メートル、JR三国ケ丘駅から百舌鳥駅までの一区間分あります。
大きすぎて全体の形が全くわからない。俯瞰できるタワーがあるといいですね。
大阪満喫していますか・・・。ちょっと足を延ばせば岡山の金ボタルにも会えそうですね。
by ホタル (2019-07-10 20:31)
コメントありがとう。
関西でヒメボタルとオオマドボタルを探してみます。
by H.Udagawa (2019-07-10 22:10)